HOME ー BLOG ー ビジネススキル ー どんな職場なら、安心して自分らしさや強みを発揮できるか

志に生きるエグゼクティブコーチのBLOG(本田賢広オフィシャルブログ)

どんな職場なら、安心して自分らしさや強みを発揮できるか

2022.01.31
BLOGビジネススキルリーダーシップ

こんにちは、
本田賢広です。

ご愛顧の感謝を込めて、日常のお仕事に関するお役ち情報などをお伝えしたく、本ブログを始めました。
もしよろしければご笑読、ご視聴ください。

初回は、最近よくお耳にされると思いますが、「心理的安全性」についてです。

テレワーク下のコミュニケーションに関して、以下のようなアンケート調査結果があります。
・非対面のやりとりは、相手の気持ちがわかりにくく不安   37.4%
・上司や同僚から仕事をさぼっていると思われていないか不安 28.4%
・出社する同僚の業務負担が増えていないか不安     26.4%
・相談しにくいと思われていないか不安         23.2%
・上司から公平・公正に評価してもらえるか不安     22.6%
・出社・出勤する同僚が不公平感を感じていないか不安  22.6%

(新型コロナウイルス対策によるテレワークへの影響に関する緊急調査パーソル総合研究所2020年4月より抜粋)

これらのことから、どんなことが読み取れるでしょうか。
私には、一言で言えば「不十分なコミュニケーションで、相手の本音が分かりにくく不安」ということのように思えます。
つまり、お互いの本心が交換できるコミュニケーションができれば、多くのことは解決に向かうのではないでしょうか。

ところで、2012年、Googleが「生産性が高いチームの共通点は何か」を調査した(プロジェクトアリストテレス)ところ、5つあることを発見しました。
その第一の条件が「心理的安全性」です。

心理的安全性とは、
「他者からの反応に怯えたり、羞恥心を感じたりすることなく、自然体の自分をさらけ出せる環境。
組織全体の成果に向けて、いつでも、誰もが率直に意見を言い合い、質問をしても安全だ、違和感を伝えても人間関係の悪化を招くことがないと、安心感が共有されている状態」のことです。

つまり、まさにお互いの本心を交換できるコミュニケーションができている状態です。

プロジェクトアリストテレスが導き出した5つのポイント、心理的安全性を築く上で、リーダーが持っておくと効果的なマインドセットについて、短い動画(6分40秒)にまとめましたので、ぜひご覧ください。

いかがでしたでしょうか。
特に、「お互いを尊重する」という価値観をリーダー自ら体現し、メンバーと一緒に危機を乗り越えていく協力体制が、心理的安全性を作り、不安を解消していくポイントになると思います。

(具体的なオンライン・コミュニケーションのポイントなどについては、また後日掲載する予定です。)

このような時代だからこそ、微力ながら楽しく働きやすい職場づくりの一助になりましたら嬉しく思います。
いつも応援しております。

株式会社セブンフォールド・ブリス
本田賢広

本文に関するご質問や、その他ご相談などございましたら、どうぞお気軽にお問合せくださいませ。
https://sevenfoldbliss.com/contact/index.html

資料ダウンロード 資料ダウンロード